
履きやすいので好きです。
私は、大体いつもチノパンを履いています。
履きやすいし、どんな服にも合うので好きなんですよね。
デニムとかも履くけど、チノパンの方が圧倒的に多いですね。
私が好きなチノパンの色は、やっぱりベージュなんですが、黒とかも持っていて履いていますね。
昔はちょとダボってしているチノとかも持っていましたが、最近は、ちょっと細身のシルエットのが多いですね。
トップスも何でも合うんですが靴もブーツ、スニーカー、革靴と何でもOKなので1年中、季節関係なくチノパンを履いていますからね。
履きやすいのもいいんですが、ちょっとフォーマルにしたい時なんかも、きれいめのチノパンにシャツにジャケットとかでも結構フォーマルになりますからね。
すごく幅広いスタイルが出来るんで、助かるんですよね。
私はネットで買う事が多いんですが、買うお店っていうのはもう決まっていますね。
なんでかチノパンってあんまり置いているとこがなかったり、置いていても少しだけだたりする事が多いんですが、私が買っているとこは、種類も色も豊富でかなりお気に入りのお店ですね!
福岡のチノパンショップ

ストラスブルゴ 福岡店 | 福岡市中央区大名1-13-17 |
---|---|
ステュディオス 福岡パルコ | 福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 2F(メンズ) |
トラント 天神ヴィオロ | 福岡市中央区天神2-10-3 天神ヴィオロ B2F |
LOTUS(ロータス) | 福岡市中央区今泉1-19-10 |
エミネント・スラックス・ファクトリー | 福岡市中央区天神1丁目4-1 大丸福岡天神店 |
※一部
レディースのチノパン
- SHOPLIST.com(ショップリストドットコム)のレディース
私がいつも買っているのはここです!
レディースのチノパンならここですね。
メンズでも紹介したお店と同じとこです。
それにしてもレディースのチノパンってあまり売っていないんですね。
びっくりしました。
ここもそんなに数は多くないんですが、少しだけありますよ。
ここも何でかチノパンをクリックしても商品が出てこないので、商品の一覧を見るときは、チノパンと入力して検索して見てくださいね!
メンズもキッズもあります。
メンズのチノパン
- SHOPLIST.com(ショップリストドットコム)のメンズ
ここで一番買っています。
ここの一番の特徴はなんて言っても品数の多さなんですよね。
ネットショップNO1は間違いないですね!
メンズだけじゃなくてレディースやキッズもありますからね。
メンズのチノパンは、さっき見た時は250商品ぐらいありました。
季節にもよると思うけど、それぐらいは常にありますね。
ここでならほとんどいつでも、自分の好きなチノパンが見つかります。
色も何でも揃っているので、定番のベージュ・黒は当たり前で白、ブルー、ネイビー、グレー、ピンとかまでありますからね。
私はあまり派手な色は履かないけど、ベージュと黒の充実ぶりはすごいですから、かなり満足できる買い物がいつも出来ていますよ。
値段も安いのはもちろん、ちょっと高めのまであります。
商品の一覧を見るときは、カテゴリーのチノパンをクリックすると何でか一部しか出てこないので、チノパンと入力して検索すると、ずべて出てきますよ!
- infoabso(インフォアブソ)
このお店にもチノパンあります。
数はちょっと少な目なんですけど、シルエットとかきれいですね。
細身のチノが多くて、スリムシルエットとかストレッチ素材とか、ストレートでも細身できれいなシルエットなので、きれい目に履きたい人はここのチノパンは気に入ると思いますよ。
スキニーぐらい細いのでブーツインするっていうのも最近好きなので、ここのシルエットいいチノも大好きですね。
色の種類も多いし、値段もすごい安いので買いやすいお店だと思いますよ。
- ROOPTOKYO(ループトウキョウ)
ここにも少しだけど、チノパンがあります。
お店のコンセプトが大人っぽいキレイめスタイルなので、おいているチノパンもきれいなのが多いですね。 細身とかスキニーのローライズとかも置いていて、すごいかっこいいって思いますよ。
人気のお店みたいで、売り切れも多いんですけどね。 まあ売り切れはシーズンにもよるんでしょうけどね。 商品はすごいかっこいいのでおすすめです。
きれい目のチノパンが多いですね。
私のチノパンへのこだわり
私は靴によって履くチノパンを変えています。ブーツ用のチノ、スニーカー用のチノ、革靴用のチノって感じで分けていますね。
チノパンってシルエットが大事だと思うので、ブーツ用のチノは裾を少し長めにしたりしていますね。
そうすると結構横から見た時にすごいきれいに見えますからね。
でも、ブーツ用のチノをスニーカーで履いたりすると裾を踏んでしまうので、スニーカーでは履かないように気を付けています。
丈のバランスを重要視しています。
最近好きなブーツインスタイルのチノは、かなり細めだったりストレッチ素材のを履くとかなりカッコよく履けるので、かなり気に入っているスタイルですね!