
福岡の治験アルバイト体験談
治験アルバイト募集が三番目の多いって思うのが福岡県です!
一番は東京都で、二番目は大阪で、三番目が福岡県です。
もしかしたら神奈川県とか兵庫県の方が多いかも知れませんが、福岡の募集が多いのは事実ですし、人口も多いですし、九州各県とか山口県から集まったりもしますからね。
福岡に治験会社の本社があるかどうかは分かりません。
が、福岡の募集は多いんですよね。
福岡県内とか福岡市内、博多周辺の医療センターとかクリニックで開催とかってなっていますけど、他にも大分県とか熊本県、佐賀県で開催される募集もよく見たりしますよ。
大体は、福岡市・北九州市の福岡2大都市で行われるんでしょうけど、久留米市・飯塚市・大牟田市・春日市・筑紫野市・糸島市・宗像市・大野城市・柳川市・太宰府市などの市近郊でもあるみたいです。
福岡もまた、他九州の各県、佐賀県、熊本県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、中国地方の山口県などから参加者が集まったりするんで、中なかの競争率になって受かる確率も低い時期もありますよ。
福岡の募集が多い治験公式サイトは、「JCVN、V-NET、ニューイング、CVS、SVO」の5社ですかね!
※無料で会員登録が出来ます。
高額謝礼金の募集メールが来ていたよ!
健常者向けの治験の募集なんで割と幅広い人に参加条件当てはまるんじゃあないかなって思います。
気になる報酬額は合計で49万円以上って事になっているんでかなり高額案件ですよね!
- 治験番号・・・K-3856/K-3857
- 治験名称・・・大分 8泊×2回+通院7回試験
こういった感じのメールも結構送られてきて、公式サイト内で公開されていないのとか見落とした募集とかって言うのをお知られしてくれるし、募集が不足している案内のメールになるんで条件とか日程、参加場所が合えば受かり易いのかなって思いますよ!
治験によっては大学生の夏休み期間中とかってなると競争率も高くなるんで応募に受からないで落ちる場合もありますからね。特に高いお金が貰える案内は応募が殺到したりしますから。
今回の案内は場所が大分県由布市なんでちょっと行けないって言う人も多いかも知れませんが、九州在住の方とか山口県とか調べてみると愛媛県松山とかからフェリーも出ているみたいです。
宇和島運輸フェリーで八幡浜港から別府港とか臼杵港とかに出ているみたいなんで四国に住んでいる人も参加出来るかもですね。
交通費も1回あたり7000円支給って書いてあったけど、入院はいいけども通院があるから毎回となると大変かな。。
やっぱり九州在住、大分、福岡、佐賀、熊本、山口ぐらいの人がいいかなって思いました。
大分県の湯布院周辺の施設って事で、湯布院って言ったら温泉で有名な街ですよね。治験終了してから湯布院とか別府の温泉浸かってとかもできそうですよね。
【参加条件】
- 20~44歳以下の健康成人男性
- 休薬期間3ヶ月
- 喫煙歴のない方
- 刺青、タトゥーがない方(ワンポイントでも不可)
- 健康保険証か顔写真付き身分証が必須
※その他詳細な条件もいくつかあるみたいです。
【実施場所】
大分県由布市内の施設
【試験日程(K-3856)】
- 事前検診・・・3/22(水)~4/7(金)いずれか※平日のみ
- 本試験・・・入院1回目:4/10(月)~4/18(火)、入院2回目:5/8(月)~5/16(火)
- 通院・・・4/25(火)、5/1(月)、5/23(火)、5/30(火)、6/6(火)、7/4(火)、8/1(火)
【試験日程(K-3857)】
- 事前検診・・・3/22(水)~4/7(金)※平日のみ
- 本試験・・・入院1回目:4/19(水)~4/27(木)、入院2回目:5/17(水)~5/16(火)
- 通院・・・5/2(火)、5/11(木)、6/1(木)、6/8(木)、6/15(木)、7/13(木)、8/10(木)
※通院日程は1~2日ずらして調整可能
【負担軽減費】
- 謝礼金・・・494,800円
- 交通費・・・7,000円支給(来院毎)
※かなり高額ですよね。