
留学したい!
私は高校の頃から留学がしたくていつか絶対に海外留学してやるって決めていました(・ω・)
日本の大学を卒業してから社会人になってからもずっと、海外留学を夢に見ていましたね。
対に自分でお金を貯めて留学するっていう気持ちは冷める事はなかったですね。
そして働き出して4年が経ち、留学の為に貯めた貯金も増えてきて、思い切って仕事を辞めて、留学に行く事にしました。
あっさり書いているけど、仕事を辞める時はけっこうな決断でしたね。
収入がいきなり0になる事に恐怖感はありましたからね(。-_-。)
でも後で後悔とか絶対にしたくありませんからね。
いまがラストチャンスだと思って思い切りました。
そしてやっと行けるっていう気持もすごく強かったからでね(^0^)/
私のおすすめとおすすめの大学が見つけ易いサイトも一緒に紹介したいと思います。
留学を夢見ている子に見てもらえたらすごくうれしいと思います(^з^)-☆
海外留学のお助けサイト

1、ネスグローバル
手数料0円で海外留学の手配をしてくれるのがネスグローバルです。
最短で2週間から長期間で1年以上の留学に関わる航空券やビザや旅行保険を迅速に手配してくれるので海外留学したい学生さん達のかなり頼りになる会社です。
【ネスグローバルのセールスポイント】
- 手配手数料0円
- 留学出発前のグループ英会話レッスン無料
- 帰国後のグループ英会話レッスン無料
- J-CROSS認証留学会社
- 日本国内初の外務省たびレジシステムとのシステム連携企業
その他のメリットは下記から
【留学先】
オーストラリア、アメリカ、カナダ、フランス、フィリピン、マルタ、イギリス、ニュージーランド、スペイン、ドイツ、アイルランド
ロサンゼルス、ニューヨーク、ハワイ、バンクーバー、セブ、トロント、セントジュリアン、シドニー、メルボルン、ケアンズ、ロンドン、サンディエゴ、
ゴールドコースト、マイアミ、オークランド、サンフランシスコ、モントリオール、パース、ブリスベン、シアトル、ボストン、ポートランド
私のおすすめ
私のおすすめは絶対にアメリカなんですよね。
大学の1年の時にアメリカにホームステイしたんですが、その時の印象がものすごく良くて、絶対に留学はアメリカのカリフォルニアだって思ったんですよね(o^-^o)
あっホームステイは勿論カリフォルニアです。 パソロブルスっていう小さい街でした・・・!
たった1ヶ月の短い期間だったんですが、得たものは多くて大きかったです。
ホームステイ先の家族はボランティアでホームステイの子を受け入れていたんですが、『なんでタダで受け入れているの?』って聞いたら 『A lot of fun』 っていう言葉が返ってきました。
何か感動したし、アメリカとかアメリカ人のこういう考え方ってすごい素敵だなって思ったんですよね。
それから完全にアメリカが大好きになってしまったんです。
で実際に留学先として選んだのも、サンフランシスコのSanFrancisco StateUniversityだったんですが、サンフランシスコは、LAよりも少し涼しくて過ごしやすい環境ですね。
ちょっと家賃が高いんですけどね(‘へ’)
私の友達でも何人か留学している子がいるんですが、女の子はイギリスが好きってこが多いんですよね。
私は絶対にアメリカですけどねヽ(^o^)丿
私のクラスメイトのブラジル人とベトナム人は、イギリスの大学からアメリカの大学へと編入していましたね。
いろんな国の大学を転々としている子も結構いましね。
向こうは、単位のトランスファーが当たり前ですからね(*^-^)
自分の好きな国と環境で勉強出来るって事が一番留学ではおすすめ出来るんじゃないかなって思います。
大学留学.net
大学留学.netっていう、おすすめの海外留学先や国や大学を見つける為の留学専門情報サイトです。
留学情報を選んで無料で資料請求出来るので、気になった大学の資料はもらっておいた方がいいかなと思います。
大学留学に役立つ情報が満載ですからね(^0^)/
ここで手に入る情報は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの大学です。
大学留学の手配団体を探すとか大学留学プログラムを探すとかから色んな大学を選ぶ事が出来ますヽ(^o^)丿
あの国.com
あの国.comっていう役に立つ留学情報を発信しているサイトです。
こちらも、留学情報を選んで無料で資料請求できます。
留学プログラムを国や年数・予算・目的などの複数条件で検索出来で、比較と検討をしてから気になった大学に資料請求をするっていう流れですね。
外国語は、英語・中国語・スペイン語・フランス語・ イタリア語・ロシア語・その他の語学から選ぶ事が出来ます。
それにやりたい事から探すでは、ワーキングホリデー、インターンシップ、ボランティア、おけいこ留学&スポーツ留学、異文化体験、ホームステイ&ファームステイ、オペア、専門留学、資格・ディプロマ取得、大学・カレッジ留学&進学準備、親子留学、ジュニア向け留学、シニア向け留学の中から選ぶ事が出来るので目的別に選び易いと思います。