
水ってどれも一緒だと思っていました。
今までミネラルウォーターなんてどれも一緒って思っていました!!
別に外国産の安いお水も飲んでいたし、日本の安いお水やミネラルウォーターを飲んだりもしていました。
こだわりは0でしたね!!
まあしいて言えば安い方がいいかなっていう程度でしたね\(^o^)/
大体いつも近所のスーパーで安い日にお水を買ったり、近所の酒屋さんとか業務用スーパーで安いのを見つけては買ったりしていました。
最近では、ネットで買う事が多くなってきていて、2Lのペットボトルとかで安いのを送料無料の金額までまとめ買いするっていう風にしていましたね(*・○・)
ネットだと玄関まで持ってきてくれるのでかなり助かるんです!!
ある時にネットでお試しの安いお水が売っていたので、買ってみたんです。
それがこの鹿児島の温泉水99だったんですよね(*・○・)

送料無料です。
温泉水99のお試し
私はお試しを見つけるまで、あんまりしらなかったですけどね。
温泉水って結構有名みたいですよ。
ここの鹿児島の温泉水は、100%天然のアルカリイオン水で、今まで色んな雑誌とかTVとかに掲載されたりしています。
≪雑誌掲載≫
●MAQUIA(マキア)2012年9月号(集英社)
●日経ヘルス8月号臨時増刊「日経ヘルスforMEN」(日経BP社)
●GLAMOROUS(グラマラス)8月号(講談社)
●お取り寄せ便利帖(別冊Discover Japan)
●美人百花7月号(角川春樹事務所)
●日刊ゲンダイ(日刊現代)
いろんな媒体に出ているようですね。
雑誌とかだkじゃなくて、さっきも書いたけど、星野さんが飲んでいたりもして、メディアにはけっこう出ていると思います。
雑誌での評判のすごく高いので、温泉水は結構の為、体の為、美肌の為にも効果が高いってすごい注目されているんですよね。
他にもファッション系の雑誌とかコスメ系のサイトとかでも、紹介されているのをちょこちょこ見ますからね(^。^)
スーパーとかでは見かけないので通販でしか買えないのかも知れませんけど、水って人の生活の一番密接なものなので、安心・安全なお水を飲みたいって思いますよね。
日本だと水道水を飲んでも別いダメって訳じゃないけど、今あまり水道水飲んでいる人っていませんからね。
お風呂とかはまあ別にいいとして、料理とかに使うお水なんだったら、美味しいお水を使いたいって思ってしまいますね。
楽天ゴールデンイーグルスの星野監督も飲んでいましたね。
私はTVで野球を見るのが好きなんですけど、この間星の監督が、試合の途中にこの鹿児島の温泉水を飲んでいました。
500mlのペットボトルで飲んでいましたよ。
なんか私が飲んでいるのとまったく同じだったので、ちょっとうれしかったですね。
楽天も星野監督もけっこう好きなので。
今年は楽天はちょっと調子が悪いけど、まだまだクライマックスシリーズ目指して頑張ってほしいですね。