
私は福岡で生まれ育って20数年、福岡が大好きです。
もうこれからもず~~ット福岡に居たいです(=^_^=)
福岡のいい所って、都会でもあり田舎でもありってトコなんですが、福岡の好きな所は食べ物がムチャクチャおいし~~い(o^-^o)
やっぱり生活するのに食って一番大切だからですね(*・∀-)☆
基本なんでもおいしくて、ラーメンとか明太子が特に有名だとは思うんですが、もつ鍋と水炊きの鍋類の美味しさもたまらないんですよね。
特にもつ鍋は私の大好物であのスープは一度飲んだら忘れられないですね(=^_^=)
食べに行くのもお取り寄せも良し
基本、もつ鍋は食べに行く事が多いんですが、冬場とかはおいしい所から取り寄せて、自宅であのムチャクチャおいしいスープを楽しむ事にしています。
だって外に食べに行くのは寒いから・・・ハテ!? あと有名な所は予約しないと入れない事がほとんど・・・!
まあスープだけがおいしいんじゃなくて、もつもプリップリしていて歯ごたえがたまらないですし、なんて言ってももつには、美肌効果がありますからね。
私のお肌もお綺麗になっているかな!?
野菜もいっぱい摂れるし、カロリーも低いときたもので女性にとっては最高な食べ物が「もつ鍋」なんですよね(*・∀-)☆
そんなおいしいもつ鍋が注文できるのは・・・こちら
若杉って言う通販のもつ鍋はすごい美味しいと思います♪
元々福岡に焼き鳥屋さんがあるんですが、(今もあるけど)そこのお店がだしている有名なもつ鍋なんです!
福岡・博多グルメ

もつ鍋のおいしい福岡にはたくさんの有名なお店もありますよ。
今ではたぶん日本全国で食べる事が出来るもつ鍋もつ鍋なんですけど、産地って言えばやっぱり福岡ですよめ。
福岡(博多)のもつ鍋ってやっぱり最高においしいって思います。
私は福岡に去年の12月に行ったんですけど、美味しい物の宝庫でしたね。
勿論もつ鍋も食べましたよ。
もつ鍋のおいしさもものすごかったんですけど、スープの味が特に感動だったです。
野菜もたっぷり、ニラとキャベツもモリモリでしたね。
しめのちゃんぽん麺もお腹いっぱいでも食べれる感じでした。
おいしいコクのあるスープとちゃんぽんのちょっと太麺が絡んでものすごいおいしかったですからね(#^^#)
その他の福岡グルメ

他にも水炊き、サバ、餃子、明太子、焼き鳥(焼き鳥のお店の数は日本全国一位らしい、本当に多かった)、焼きラーメン(ラーメンをとんこつスープで焼きそばみたいにしたもの)、定番のラーメンと毎日とっかえひっかえでしたね。
美味しいのは何回でも食べたくなるし、とんこつラーメン1回しか食べないとかありえないですからね。
あとうどんも美味しかったです。
らーめんが有名な福岡ですけど、うどんもものすっごい美味しいスープでしたね。
何食べても美味しく感じたのはたぶん私だけじゃないでしょうね。
福岡って最高にいいなって思いましたね。
もつ鍋の取り寄せだけじゃなくて、水炊きとか焼きラーメンの取り寄せとかもあったらいいのになって思いますね。 おいしいものに目がない私にとっては、美味しい物なら毎日でも食べたいですからね。