
引越し計画から完了まで!!
私はちょっと前に引越しをしました。
仕事場の近くに引越したいとずっと思っていたんですが、なかなか行動に移すまでに時間がかかりましたね。
節約の為に、軽トラとか借りて自分で引越ししようかなとも思ったんですが、TVや冷蔵庫や洗濯機の事を考えるとやっぱり引越し業者に頼んだ方がいいかなと思いましたが、どこに頼んだら一番いいのか、安いのかなど全く分かりませんでしたからね。
蒸すかしいですよね?
引越す前も一人暮らしだったんですが、大学生の頃からずっと住んでいるマンションだったので、仕事場から離れていたし、ちょっと狭いっていうのもあったので、僕の引越しの条件としては、
- 仕事場にそこそこ近い(出来れば20分以内)
- そこそこ広い(出来れば1LDK)
- そこそこ安い(6万円まで)
という条件がありました。
そして条件に当てはまる物件が見つかったんですが、いざ見つかったという時に、どこの引越し業者に頼むというのは全く決まっていなくて、すごく焦りました。
引っ越そうって考えてからは、なんでだか早くっていう気持ちがあったのでちょっとなんか急ぎたいって気持ちがあったんですよね。
ネットで急いで調べまくって、たどり着いたのが、引っ越し業者の見積もり価格の比較が出来るサイトだったんですよね。
引越し価格の相場が分かりやすいサイト

ここなら一気に見積もり依頼と比較が出来るので、1社1社連絡をして、値段を聞いたり、引越し予定日に対応できるかを確認したりする手間が省けます。
なので急いでいる僕には最適でしたね。
見積もり依頼をした後に、複数の引越し業者から見積もり結果がくるので、その時の相場なんかも分かり易いですね。
で、その見積もり結果で料金とかサービスとかを比べてみて一番自分が良いと思った引越し業者に決めるという感じで、僕の場合は、すんなり決まりましたよ。
大手の引越し業者も数多く参加しているので安心感も高いし、色んな業者が参加する事で引越し価格も抑えられているみたいですからね。
勿論、大手だから安いとか大手だから安心って訳ではないんでしょうし、150社以上の業者から選ばれるので、どこから見積もりが上がってくるのかは分かりませんけどね。
あっちなみにサイトの名前は、「引越し比較ガイド」というサイトです。
■引っ越し業者一覧(有名企業だけピックアップしてみました)
- サカイ引越センター
- アート引越センター
- アーク引越センター
- アリさんマークの引越社
- ハート引越センター
- クロネコヤマト引越センター
- 西濃運輸カンガルー便の引越
- SG moving
- ダック引越センター
- ダイツウ引越センター
※ほんの一部だけです。
これ以外にも140社ぐらいあるみたいですよ。

利用は無料です。
引越し完了
私の引越しは無事終わって、まあまあ会社から近いところに引越す事が出来たので、満足ですね。
良く良く考えたらマンションの8階に引越したので、引越し業者にお願いして本当に良かったって思いますね。
自分一人とかじゃ到底無理だったと思いますよ。
それにしても引越すと色々面倒な事もあるけれど、気持が新たになるのでいいですね。
何か新しい気持ちで色々と頑張れそうな気もしますからね。
8階だからまあまあ眺めもしいですからね!!
引越し比較ガイドの引越し侍
- 引越し価格の相場が分かるサイト
単身や家族の引越し見積もり価格を徹底比較できるサイトの -引越し比較ガイド- です。
入力とかはすごく簡単っで1分で終わるので、そんなに面倒じゃないって思います。
入力の流れは、
引っ越し見積もりを依頼する→複数の引っ越し業者を比較する→引っ越し業者を決定する。
で終りです。
引っ越し業者150社以上から見積もりする事が出来ますのでその時期の相場とかが分かりやすいと思いますし、比べる事も出来るので安いとこも見つけられますから、いいんですよね。
引っ越し業者一覧
- サカイ引越センター
- アート引越センター
- アーク引越センター
- アリさんマークの引越社
- ハート引越センター
- クロネコヤマト引越センター
- 西濃運輸カンガルー便の引越
- SG moving
- ダック引越センター
- ダイツウ引越センター
※これ以外にも多数あります。(合計150社以上)
上記の引っ越し業者の見積もりを一発で出来ます。