
海大好き
私はずっと前から海とボディボードが大好きです。
もう物心ついた時から海が大好きで、かなり小さい時から海にはよく行っていましたね。
両親によく連れて行ってもらっていたのを覚えています。
大きくなってからも一人でもしくは愛犬のぽんすけと一緒に海によく行っていますね。
私は福岡市西区に住んでいるんですが、実家がすごく糸島の海に近くて、自転車で全然行ける距離なんですよね(・ω・)
そして、高校生の終わりぐらいからはボディボードを始めて、一気にのめり込んでいった感じです。
最初の頃は、特に1回目、2回目ぐらいまでは全然でしたけど、3回目ぐらいからどんどん上達して、どんどんとのめり込んだって思います。
正直最初の2回目までは、おもしろくなかったですけどね。
上手くなってくるに連れて、行く回数も増えていったと思います。
大学生の頃はもうかなりの回数行っていましたね。
バイトでお金を稼いでそのお金をほとんど海で使っていたような気がします。
海・学校・バイトの3つを繰り返していた毎日って感じですね!
私がいつも買っているボディボード通販
- eSPORTS
気が付いたら、ボディボード関係の用品を買うのはほとんどネットで買うようになっていましたね。
最初の頃はお店とかにも行っていた時期もあったんですが、メインのボードを買ってからは、後は必要なものは、知り合いから聞いたワンワールドっていうサイトで買うようになりました。
大体の事が分かってきたのもありましたからね。
まあと言っても一度揃えてしまうと、必要なものってほとんどないですけどね。
ケースとかリーシュコードとかフィンとかも買い替える必要ってほとんどないからですね。
たま~にリーシュが切れたりもするみたいですけどね。 結構急に切れたりもするのでスペア持っている子も多いですもんね。
買うって言ったら、たまにラッシュガードを買ったりするぐらいですね。
新しいボードが欲しくなったりもするけど、バイト代が足りない時とかは我慢我慢です。
と言っても、サーフィンのボードとは違って、ボディボードってかなり安いんですけどね。
ここに置いているのはほとんどが1万円以内で買えますからね。
かなり安い方だと思います。
ボードもっ初心者用のとか多いし、安いのでボディボード始めるっていう人にも、いいと思いますよ。
あと、送料も安いので助かるんですよね。
2万以上で送料無料になって、2万未満でも送料が430円ってすごい安いです。
ボディボード以外にもサーフィン関連の商品も多いですよ。
サーフ小物も多いです。
私の友達の話
私の友達は波乗りが大好きで、福岡の西の方にに糸島ってとこがあるんですけど、そこに住んでいます。
糸島から福岡の海ってものすごい近くて、10分もあれば余裕で着きますからね。
海好き、サーフィンとかボディボード好きにはたまらない地域だと思います。
私の友達はそこで自分のお店(カフェ)をしながら、朝とか休みの日とかはほとんど海に行っている様ですね。
羨ましいのが朝から海入って、昼前まで波乗りして、昼前から仕事っていう、生活スタイルですね。ものすごい楽しんでいる感満載で、ハッピーライフって感じですからね(^o^)/
海とともに生活するっていう感じって最高ですよね。
糸島ってリタイヤした方とかが移住する場所として、日本でも有数の地域に入っていますからね。
ってテレビでやっていましたよ。
環境はかなりいいんで、のんびりと暮らしやすいと思いますよ。