
匂いフェチ!?
私は多分すごい匂いフェチです。
とても匂いに敏感で、いい匂いにも嫌な臭いにもすぐ反応してしまいます。
いい匂いって言えば、私が一番好きなのはやっぱり柔軟剤の匂いですね(*・○・)
柔軟時の香りってすごい、意外な時にフワッと匂ったりするので癒されるんですよね。
さりげない感じにたまらない魅力があります。
嫌いな臭いはたくさんあるんですけど、すごく苦手なのが、加齢臭(ごめんなさい)とタバコの臭いです・・・
続きを読む匂いフェチ!?
私は多分すごい匂いフェチです。
とても匂いに敏感で、いい匂いにも嫌な臭いにもすぐ反応してしまいます。
いい匂いって言えば、私が一番好きなのはやっぱり柔軟剤の匂いですね(*・○・)
柔軟時の香りってすごい、意外な時にフワッと匂ったりするので癒されるんですよね。
さりげない感じにたまらない魅力があります。
嫌いな臭いはたくさんあるんですけど、すごく苦手なのが、加齢臭(ごめんなさい)とタバコの臭いです・・・
続きを読む私は、火災保険に入らなくていけなくて探しているんですが、何をどう探していいのか全く分かりません。
今は、一人暮らしで賃貸マンションに住んでいるんですが、最初は借りる時に強制的に火災保険に加入という条件だったので、不動産会社指定の火災保険に入っていました。
で、その加入が1年は継続で、その後は継続しても他の火災保険に変更しても大丈夫って事だったので、変更しようって思っています。
ちょっと高いと思ったからですね。
続きを読む私はクルーズ旅行が大好きで、今まで3回クルーズ旅行に行きました。
本当は、時間とお金がもっとあったら、もっともっとクルーズ旅行に行きたいですが、なかなかそうはいきませんからね(;_;)
今回はかなり久々のクルーズ旅行でした。
念願といってもいい場所、カリブ海クルーズです!!
続きを読むテレビで見て資格を取ろうと思いました。
私は、以前あるテレビ番組を見て、「あっこの資格は今後の事を考えたら取っておきたいな」て思いました。
その資格は、「第二種電気工事士」です。
オフィスやビルの電気工事、屋内配線工事、照明器具やコンセント設置などが主な仕事の資格ですね。
この資格がないと電気工事が行えないので、結構重宝されている資格ですね。
電気がないオフィスやビルなんてありませんからね。
全国各地どこに行っても必ず必要になってくる職業だと思います。
続きを読む私はヴィトンが好きなので、持ち物はヴィトンでなるべく統一しています。
最近買ったのは、ヴィトンのキーケースなんですが、結構前から探していて、欲しかったんですよね。
ヴィトンのが!!
キーケースってバッグや財布みたいには、あんまり売っていなくて、数も少ないので色々とネット見たり通販を探したりしていましたが、中々見つからず困ってたんですよね。
でも見つけました。
続きを読む私は湯布院が大好きで今までに何回も行っています(>ω<)
私の湯布院での温泉プランは、
そして、朝起きてまた温泉に入って、おいしい朝ご飯を食べて、チェックアウト、そしてレンタカーを借りて湯布院をドライブ、その後、JRで帰るっていうプランで毎回行っていますwwwwww
続きを読む私は今現在、普通のOLをしています。
事務の仕事ですね。
この仕事を選ぶ時に正直、ただなんとなく選びましたね。
事務作業とか決まり切った事を毎日コツコツするのは嫌いじゃないのでいいんですが、一生このままでいいのかなとは思っていました。
昔から動物が好きだったので、動物に触れあえる仕事をしたいなという気持ちはあったんですが、トリマーとかドッグトレーナーとかはかなりキツイよって友達から言われていたのでちょっ敬遠していましたね(T_T)
覚える事も多くてやる事も多いので大変だという事は聞いていてたんですが、転職するならドッグトレーナーになりたいっていう思いが強くなってきてましたね(;ω;*)
続きを読む私は憧れている職業があります。
それは歯科助手です。
何でかというと高校生の時に通っていた、歯医者さんの影響が強かったんです。
そこで働いている歯科助手さんがすごく素敵でかわいかったんですよね(*・ω・)v
私は小さい頃から歯医者が嫌いで、怖い、痛いっていうイメージしかなくて、あんまり行きたくはなかったです。
あの高温のキーンっていう音も大嫌いで待合室で待っている間に聞こえてくる音を聞いては、なんかいやーな感じになっていましたね。
そんな時に、銀歯が取れてしまったので、仕方なく歯医者に行く事になったんです。
本当は行きたくなかったけど、しょうがないですからね。
続きを読む私は、目の疲れがひどい時期がありました。
もう本当にひどくて、いつも両目の真ん中当たりに違和感を感じていましたね(・ω・)
それが原因かどうかは分かりませんが、首や肩もすごく凝っていて、頭痛もひどくなってきていました。
会社の健康診断とかでは、目の異常はなかったので、そこは安心していたのですが(ちょっと視力は下がってきたけど)、この眼精疲労がずっと続くのは嫌だったので何とか治したいって思っていましたね!!
手の親指と人差し指の間の目に良いとされるツボを押したり、ビタミンがたっぷり入っていそうな目薬(けっこう高いの)を買ったりして色々試しては見たんですが、なかなかこの眼精疲労から解放される事はなかったです(_)
続きを読む新しい財布を買おうと思って色々探していたんですが、こういう時って迷いますよね(´ω`。)
最終的にはもうどこで買ったらいいか分からないっていう感じでしたね・・・
ネットの方が数が多くて安いって聞いてたので、ネットで探してはいたんですが、逆に数が多すぎて結局どこがいいのか分からなくなってしまっていましたね(´・ω・`)
本当は買うのが決まっているお店があれば一番いいんでしょうけどね。
天神にあるいつものお店って感じの。
続きを読む